Quantcast
Channel: <OJゲージ> 1/45スケール鉄道模型管理局 佐倉気動車区
Viewing all articles
Browse latest Browse all 243

日本鉄道模型ショウ(買い物編)

$
0
0
日本鉄道模型ショウ、今回は大きな掘り出し物は、ありませんした。
でも、衝動買いが3点。
1つは天賞堂のキハ22(一般色)が諭吉一枚だったので、即購入。
元箱がキハ20だったため、お買い得品となっていました。
家で確認すると車体も走行とも問題ありませんした。
 
2つ目は、アクラスのEF64 5次車 JR貨物3色更新色 43号機
3つ目は、アクラスのEF64 7次車 JR貨物3色更新色
共にディクラフトの特製品(2色を3色に塗り替え)
定価のプラスアルファだったので、こちらも衝動買い。
家で確認すると共に問題がありました。
5次車は、中間台車が脱線。
7次車は、車番のインレタが欠品。
5次車の脱線は、今日、家に遊びに来たMMさんが修理してくれました。
車輪(車軸)の幅が広く、遊びがない状態した。ハンマーで叩いて修理完了。
脱線せず、スムーズに走行できるようになりました。MMさん、ありがとうございます。
7次車の車番インレタは、本日、蒲田の模型ショウに行った
とっし~さんがディクラフトで事情を説明し、もらって来てくれました。
とっし~さん、ありがとうございます。
EF64、いずれは、DCCサウンド改造を依頼する予定です。
 
昨日、蒲田に行く前に新鶴見でEF66 27号機が広島でのイベント用ヘッドマークを
着けて駐機していました。また、EF64 1046もピカピカでした。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 3
 
イメージ 4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 243

Trending Articles