キハ40 500番台が配属されました。
当初、2000番台の予定でしたが、3社合同企画のキハ40(100番台、500番台、700番台、2000番台)のうち、もっとも製造数が少ない500番台を最初の配属としました。
早速、屋根裏レイアウトで走らせました。
車軸か何かがキーキーとうるさいです。新車なのに。。。
首都圏色の色合いは、イメージ通りのタラコ色です。
キハ40とキハ30を比較するとキハ30は少しオレンジ色が強い感じです。
500番台ですので、デッキの仕切りがあります
窓も2000番台とは違いますね
台車は、寒地仕様なので空気バネ
色の違いが分かりますね
左下はマイクロエースのキハ52(16番)、右下はトラムウェイのキハ30(16番)
それぞれ色合いが違いますね